by aicco
作品の包装、梱包のご紹介
早いものでもう年の瀬ですね。
私は今のところまだ風邪もひかず元気に過ごせています。
最近はなぜか年末になると意識がクリスマスよりお正月に向いてしまいます。
ツリーよりしめ飾りやおせちに惹かれてしまう今日この頃です。^^
こちらは試作中のソルト&ペッパーです。
素焼きを終えたところ。コロンとした形で、フタにはコルク栓を使う予定です。
眺めてたらスターウォーズのBB-8に見えてきた…。
釉薬の調合も地道にすりすり。
大変な作業ですが、すってあるのとないのでは溶け具合が全然ちがうので頑張ります。
すった後は粉がふわふわになるので気持ちいい。
本当はポットミルが欲しいところですが…。
——————————————————————————————————
さて今回はオンラインでお買い上げいただいた商品を発送する際の包装についてご紹介します。
まず「ブローチ」「箸置き」のラッピングです。
次に「ことりの小さなお皿」「ことりの砂時計置き」です。
そしてゆうパックで発送する場合の梱包です。
「おちょこ」「ペーパーウェイト」「マグカップ」など。
ラッピングについては簡易包装までしか対応できませんがご購入の際の参考にしていただければと思います。
Category:
こでまり荘