![](http://earth-kodemari.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7077-1.jpg)
by aicco
娘が引っ張り出してきたもの
子育てに追われ、作品作りもブログも手つかずの状態。そんなある日、2歳の娘が熱心にペラペラと本をめくっていました。
![](http://earth-kodemari.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7094-1024x768.jpg)
何の本かと思ったら昔アメリカで買った陶芸のハウツー本でした。本棚から引っ張り出してきたのね。
![](http://earth-kodemari.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7080.jpg)
この本はちょっと変わっていてページが2段に分かれています。上段には作品例と作り方が、下段には成形から釉薬をかけるまでの陶芸のいろんな技法が載っているんです。見てるだけでも楽しい♬。
![](http://earth-kodemari.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7079.jpg)
やっぱりアメリカ人の表現、独特よね~と懐かしく思いながら眺めました。
自由そのもの。
![](http://earth-kodemari.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7082.jpg)
![](http://earth-kodemari.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7081.jpg)
作りたい気持ちはあるものの作品を販売できるようになるにはまだ時間がかかりそうです(-_-;)。
今できることをやっていきたいと思います。
インスタもあまり投稿できていなかったのでちょっとずつ更新していきたいな。
長崎で陶芸を再開できる日を目指して…。